シェイカーなくても大丈夫!付属のロウトとペットボトルを使ったマイクロダイエットの作り方
はじめに
マイクロダイエットは、お手軽で効果的なダイエット食品です。
マイクロダイエットについて詳しく知りたい方は下のリンクをクリック。
ドリンクタイプはマイクロダイエットの定番ですが、水で溶かしてシェイクするだけで簡単に作ることができます!
マイクロダイエットを購入すると、「ドリンク専用ペーパーロウト」がついてきます。
これとペットボトルがあれば、シェイカーを購入しなくてもマイクロダイエットのドリンクタイプを作ることができます。
そこで今回はマイクロダイエットを「ドリンク専用ペーパーロウト」で作ってみました。
作り方
用意するもの
手順
- 500mlペットボトルに水350mlを入れる。
- ペットボトルの口に「ドリンク専用ペーパーロウト」をセットする。
- マイクロダイエット ドリンクタイプ 1袋を入れる。
- 「ドリンク専用ペーパーロウト」を外し、蓋をしてシェイクする。
実際の手順
1. 500mlペットボトルに水350mlを入れる
※計量カップで測りました。計量カップの注ぎ口を利用すると、狭いペットボトルの口でも入れやすかったです。
2. ペットボトルの口に「ドリンク専用ペーパーロウト」をセットする
※「ドリンク専用ペーパーロウト」はぴったりはめ込むことはできないので、手で支える必要があります。
3. マイクロダイエット ドリンクタイプ 1袋を入れる
4. 「ドリンク専用ペーパーロウト」を外し、蓋をしてシェイクする
5. 完成
感想
作ってみての感想
付属のペーパーロウトをペットボトルにセットするだけで手軽に作ることができました。ペーパーロウトは意外と入れやすく、周りに粉が散って汚れることはありませんでした。また、途中で粉が詰まることもなく、スムーズでした。
新たにシェイカーを用意しなくても、飲み終わったペットボトル容器を使用してマイクロダイエットを作ることができるのがメリットと感じました。
ただ、継続してマイクロダイエットを飲まれる場合は別途シェイカーを購入されるのも良いかもしれません。
味の感想
今回はココア味を試しました。本物のココアと間違えてしまうほど美味しいと思いました。ドリンクタイプは他に抹茶味とストロベリー味を試しましたが、個人的には一番好きな味でした。
また、アイスもいいと思いますが、ホットも試してみたいと思いました。